こんにちは。
不動産ニュース担当の梅林です。
今月末のニュースはこちら!
【住宅ローン金利はどうなる?】
(独)住宅金融支援機構は22日、住宅ローン利用者の実態調査結果(2021年10月調査)を発表した。
21年4月から9月までに新規の住宅ローンの借り入れをした20~60歳を対象に調査を実施。
利用した金利タイプは「変動型」が67.4%(21年4月調査:68.1%)、固定期間選択型が21.7%(同:20.7%)、全期間固定型が10.9%(同:11.2%)と、固定期間選択型が増加した。
融資率については、「変動型」「全期間固定型」で融資率「90%超100%以下」の利用割合がもっとも高く(変動型:35.9%、全期間固定型:23.8%)、
「固定期間選択型」では、融資率「80%超90%以下」の利用割合が19. 6%でもっとも高かった。
今後1年間の住宅ローンの金利の見通しについて聞いたところ、「ほとんど変わらない」が63.1%に。
「現状よりも上昇する」が23.1%と、前回調査より2.7ポイント上昇した。
住宅ローンを選んだ理由については、フラット35以外の住宅ローン利用者は「金利が低い」が70.8%で最多に。
一方フラット35利用者は、「返済額を確定しておきたかった」が46.3%でトップとなった。
まだまだ変わらないと考えている方が過半数という結果になりました。
過去と比較しても最低水準の金利が適用されているうちにローンを組んで、
ライフプランを考えられてみてはいかがでしょうか。
それではまた!来月中旬