東京23区 土地・戸建て・マンション・収益 お任せ下さい

03-5738-7318

営業時間:10:00~19:00
定 休 日 :火曜・水曜定休

メールでのお問合せ

staff blog

スタッフブログ

引っ越しシーズン!引越し後まずやるべきこと1位は「室内の撮影」
引っ越しシーズン!引越し後まずやるべきこと1位は「室内の撮影」

今週のニュース!! 不動産情報サービスのアットホーム(株)は5日、「入居直後に実施すべきこと」ランキングを発表しました。 この調査は、2024年1月~12月に賃貸物件を探しているユーザーを担当した全国の加盟店487店を対 […]

続きを見る
将来バルコニーが無くなる?
将来バルコニーが無くなる?

今週の気になるニュース!! イマドキの若者世代は「バルコニーなし」を選ぶ? バルコニーを採用しない住宅が増加中 近年、バルコニーを設けない2階建て住宅の割合が急増しています。住環境研究所の調査によると、その割合は2018 […]

続きを見る
2025年も価格は上昇?
2025年も価格は上昇?

今週のニュースはこちら   マンション価格の上昇は今後も続く見通し ニッセイ基礎研究所の渡邊布味子さんによると、新築マンションの価格は2013年ごろから上昇し続けています。その背景には、物価高騰や円安による資材 […]

続きを見る
賃貸物件もっとも多いい退去理由とは
賃貸物件もっとも多いい退去理由とは

こんにちは 今週のニュースはこちら 賃貸物件の入居後、57.2%が後悔を経験 ─ 騒音や近隣トラブルが主な理由 全国の20~50代の男女を対象に、過去に賃貸物件へ引っ越した経験がある人を対象としたインターネット調査が実施 […]

続きを見る
都心の賃料が上昇している?
都心の賃料が上昇している?

賃料の推移:都心ほど上昇傾向が顕著 首都圏の成約賃料の推移を見ると、現在の賃料水準を「100」とした場合、以下のような変化が見られた。 シングル向け住戸 1年前:都心6区 94、23区(都心6区以外)96、その他首都圏 […]

続きを見る
2025年住宅ローン控除改正
2025年住宅ローン控除改正

こんにちは 本日のニュースはこちら 2025年住宅ローン控除改正! この制度では、住宅ローンの年末残高に応じて所得税が控除されます。控除率は「0.7%」で、控除期間は以下の通りです: 中古住宅:10年間 新築住宅:13年 […]

続きを見る
2024年12月の新築戸建相場が上昇?
2024年12月の新築戸建相場が上昇?

(株)東京カンテイは9日、2024年12月時点の主要都市圏における新築木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表しました。対象物件は以下の条件を満たすものです: 敷地面積:100~300平方メートル 最寄り駅から徒歩30分以内 […]

続きを見る
東横線の賃料安いランキング
東横線の賃料安いランキング

こんにちは 今年最後の気になるニュースはこちら ↓ ↓ 東横線賃料安いランキング 渋谷駅と横浜駅というターミナル駅を結び、東京都~神奈川県間の全21駅を走る東急東横線。 住宅地や大学キャンパス、ショッピングに人気の街など […]

続きを見る
不動産業界の囲い込みがついに・・・
不動産業界の囲い込みがついに・・・

こんにちは 今週のニュースはこちら 規制される、不動産取引の「囲い込み」とは? まず、不動産取引で生じる「囲い込み」とはどんなものかを説明しよう。 囲い込みとは、売却の仲介を依頼された物件を故意に他社に紹介しないなどで、 […]

続きを見る
東京メトロの開発進む
東京メトロの開発進む

こんにちは 今週のニュースはこちら ↓ ↓ ↓ 東京地下鉄(以下、東京メトロ)は、有楽町線(豊洲・住吉間)と南北線(品川・白金高輪間)の延伸工事に着手したと発表した。 東京都による両線延伸の都市計画決定が、告示されたこと […]

続きを見る

新規会員登録 募集中

TOP