東京23区 土地・戸建て・マンション・収益 お任せ下さい

03-5738-7318

営業時間:10:00~19:00
定 休 日 :火曜・水曜定休

メールでのお問合せ

staff blog

スタッフブログ

住宅ローン借入は年収の何倍までが適正?
住宅ローン借入は年収の何倍までが適正?

こんにちは 今週の気になるニュースはこちら ↓ ↓ ↓ 東京カンテイの調査結果によると、2022年のマンションの年収倍率(全国平均)は、新築マンションで9.66倍、 築10年の中古マンションで7.27倍になり、いずれも前 […]

続きを見る
東京都賃料安いランキング
東京都賃料安いランキング

こんにちは 今週の気になるニュースはこちら ↓ ↓ ↓ 東京都内でも特に利便性が高い暮らしを望むなら、23区内に住みたいところ。 交通網が充実していて商業・文化施設も豊富、さらに賃貸物件の数も多いので気に入る住まいを探し […]

続きを見る
2024年3月フラット35金利
2024年3月フラット35金利

こんにちは 今月のフラット35金利はこちら ↓ ↓ ↓ 新機構団信付きの【フラット35】等の借入金利水準(2024年3月) <取扱金融機関が提供する金利の範囲と最も多い金利> 【フラット35】 借入期間:21 […]

続きを見る
2023年の一戸建て市場!
2023年の一戸建て市場!

今月の気になるニュースはこちら ↓↓↓ 2023年三大都市圏の新築・中古一戸建ての平均価格は総じて前年より上昇 新築マンションの価格高騰が指摘され、中古マンションの価格も新築に誘導されるように上昇している。上昇に鈍化傾向 […]

続きを見る
2024年フラット35金利
2024年フラット35金利

こんにちは 今週の気になるニュースはこちら ↓ ↓ ↓ (独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2024年2月の適用金利を発表した。   融資率9割以下・借入期間21年以 […]

続きを見る
【2024年住宅省エネ基準とは】
【2024年住宅省エネ基準とは】

こんにちは 今月の気になるニュースはこちら ↓↓ 「住宅省エネ2024キャンペーン」とは3つの補助事業の総称 「住宅省エネ2024キャンペーン」とは、国土交通省、経済産業省、環境省の3省連携により行う「住宅の省エネリフォ […]

続きを見る
マンションの共用部で求める事ランキング!
マンションの共用部で求める事ランキング!

こんにちは 今週の気になるニュースはこちら ↓ ↓ ↓ 首都圏在住の20~70歳代の賃貸・分譲マンションに居住するファミリー世帯の300人にアンケート調査した。 マンションの共用部に求めることについて聞いたところ、「居心 […]

続きを見る
一戸建ての修繕費はいくらかかる?
一戸建ての修繕費はいくらかかる?

こんにちは 今週の気になるニュースはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、「一戸建て修繕」の実態調査結果を公表した。 新築戸建てを購入し、30年以上暮らしている全国の50歳代以上3 […]

続きを見る
2024年4月スタートの新制度?は省エネ?
2024年4月スタートの新制度?は省エネ?

こんにちは 今月の気になるニュースはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 2024年4月スタートの新制度は、住宅の省エネ性能を★の数で表示。 不動産ポータルサイトでも省エネ性能ラベル表示が必須に!? 不動産情報サイト事業者連絡協議 […]

続きを見る
ブランドマンション高騰!?
ブランドマンション高騰!?

こんにちは 不動産ニュース担当の梅林です。 今週のニュースはこちら ↓↓↓↓↓ 三井不動産リアルティ(株)は21日、都心ブランドエリアにおける2023年4~6月の売買マーケット動向を発表した。 同社の個人向け不動産コンサ […]

続きを見る

新規会員登録 募集中

TOP